EAAxPAPAGOさん English Adventure in Taiwan Day 2

こんにちは!EAAのホームページへようこそ!ブログもお読みいただきありがとうございます。 さて、「台湾のブログ楽しみにしています!」と複数の方から応援メッセージをいただき、とても嬉しく思っております💖 台湾に一緒に行ったメンバーはその当時を懐かしみ、また行っていない方々、ご興味を持ってくださった方々は次の機会のためにぜひ参考にしていただけたら幸いです。 Day 1の様子はこちらから Day 2(3...

将来の羅針盤を手にする中高生の海外体験と海外進学

こんにちは。 English Adventure Academyのホームページへようこそ!ブログもお読みいただきありがとうございます。 さて、年明けより海外に行く子どもたちを数名見送り、帰国を満面の笑みで迎えました。 オーストラリアに短期、長期で滞在したお子さん アメリカシカゴに学校の海外研修で行ったお子さん。 そしてこの25日から台湾の文化交流会と大学見学に行く予定の子たち さらには守山市の使節...

保護者さんのご理解あってこそ

こんにちは!English Adventure Academyのホームページへようこそ! 代表ブログもお読みいただきどうもありがとうございます。 今日は嬉しいニュースを二つシェアさせてください! まず一つ目は   EAAがAERA Englishに掲載されます! いよいよ英語学習者のための情報マガジン AERA Englishが27日に発売となります! 以前は「地域に密着した英語教室、守...

新年度に向けて

English Adventure Academyのホームページへようこそ! 代表ブログもお読みいただきありがとうございます。   さて、新しい年も始まり、通常レッスンが落ち着いてきましたが、4月を前に学習歴の長い経験者クラスの生徒様を対象にアセスメントを来月実施する予定で準備を進めております。ゆくゆくは年一回はアセスメントの機会を持ち、習熟度の把握と指導者サイドの指導内容の振り返りを次...

2023年ウサギのようにぴょんぴょんとフットワーク軽く!大きな飛躍に向けて

こんにちは。ホームページにお越しいただきありがとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月は皆様どのように過ごされましたか? 美味しいごはんに舌鼓の後、体重計に乗ってビックリ・・・苦笑という私です。( ;∀;) 冬休みもある生徒からオンラインレッスンの際に「先生、大福みたい」と言われ、少々気にしております。笑 寒い日も体を動かさないとだめですね。。 さて、新しい年を迎え、また新...

Newton Cup レシテーションコンテスト経験者部門で当教室生徒が2位入賞いたしました。

こんにちは!English Adventure Academyのホームページへようこそ! ご興味をお持ちくださりありがとうございます。 さて、去る11月20日滋賀県東近江市にあります、滋賀学園中学・高等学校にて英語暗唱大会、Newton Cupレシテーションコンテストが開催され、当教室から初心者部門3名、経験者部門2名の合計5名がエントリーし、経験者部門に出場した藤井咲菜(中3)さんが見事2位を頂...

英検はゴールではなくあくまでも通過点

皆様こんにちは。English Adventure Academyのホームページへようこそ! 代表ブログもお読みいただき、どうもありがとうございます。 代表の大西です。 さて、10月は今年度2回目の英検の本試験でしたね。一次試験の合否が判明し、現在二次試験に向けての準備をしている生徒さんも多いのではないでしょうか?二次試験日もすぐそこですね!   さて、日本では英語力を測る認定試験として...

スピーチの秋に思う<特別編>

こんにちは!English Adventure Academyのホームページへようこそ。 代表の大西由紀子です。 さて、9月23日に守山市国際交流協会主催のもりやま夢プロジェクト高校生英語スピーチコンテストに当教室の高校生3名が出場、うち2名が入賞し来年3月にハワイカウアイ島にて現地高校生や地域のみなさんとの交流活動をさせていただけることになりました。 一名残念ながら選ばれなかったMeiちゃん。で...

スピーチの秋に思う②(スピーチ動画有)

皆様こんにちは!English Adventure Academyのホームページへようこそ。 代表の大西でございます。 さて、今日は9/23に守山市民ホールで開催されました「もりやま夢プロジェクト 高校生英語スピーチコンテスト」について書きたいと思います。   9/23(祝)に守山市民ホールにて開催されましたこの英語スピーチコンテストに、EAAの高校一年生3名がエントリーし、本番の舞台で...

スピーチの秋に思う①(スピーチ動画有)

こんにちは。English Adventure Academyの大西です。 当スクールのホームページへようこそ! 今日は今月開催されました大きなスピーチコンテスト2つについて、私が感じたことを書きたいと思います。どうぞお付き合いください。 まず9/22に行われた、「高円宮杯全日本中学生英語弁論大会」滋賀県大会について。 当スクールのSana(中3)が今年も高円宮杯にチャレンジ。今年は弁論の部にエン...