スピーチ/発音/英語落語/大人英会話/TOEIC/Global Leaders・・・

こんにちは!English Adventure Academyのホームページへようこそ! ブログもお読みいただきありがとうございます。 さて、昨年よりYouTubeチャンネルの配信を頑張っております! English Adventure Academyのチャンネルを下支えしてくださっているのが Feliz Movie 馬場俊輔さん ご自身も英語に非常に長けていらっしゃる馬場さん。イギリスへのご留学...

ちょっと待った!マレーシア教育移住の落とし穴・理想と現実のギャップ

昨日20時にYUKOさんのYouTubeチャンネルから公開されました。 「ちょっと待った!マレーシア教育移住の落とし穴・理想と現実のギャップ」 というタイトルで対談をさせていただきました。 現在益々人気を博しているマレーシア教育移住ですが、私の経験談を通じて、 マレーシア移住をより計画的に実行してもらえたらと思い、お話させていただきました。 マレーシア在住FP YUKOさんとの対談動画はこちらから...

白川寧々さんにYouTubeでインタビューをしていただきました。

こんにちは。EAAの代表ブログをお読みくださりありがとうございます。 今回は宣伝になります。手前みそですみませんがお知らせさせてください。 昨日、教育革命家、教育起業家の白川寧々さんのYouTube チャンネルに、大西との対談動画が公開されました。 タイトルは、 「地方公立小学校出身でもマレーシア国外逃亡初日から英語問題なしになる方法とは!?英検合格よりも子供の多面的成長を応援する塾が・・・」です...

保護者さんのご理解あってこそ

こんにちは!English Adventure Academyのホームページへようこそ! 代表ブログもお読みいただきどうもありがとうございます。 今日は嬉しいニュースを二つシェアさせてください! まず一つ目は   EAAがAERA Englishに掲載されます! いよいよ英語学習者のための情報マガジン AERA Englishが27日に発売となります! 以前は「地域に密着した英語教室、守...

新年度に向けて

English Adventure Academyのホームページへようこそ! 代表ブログもお読みいただきありがとうございます。   さて、新しい年も始まり、通常レッスンが落ち着いてきましたが、4月を前に学習歴の長い経験者クラスの生徒様を対象にアセスメントを来月実施する予定で準備を進めております。ゆくゆくは年一回はアセスメントの機会を持ち、習熟度の把握と指導者サイドの指導内容の振り返りを次...

2023年ウサギのようにぴょんぴょんとフットワーク軽く!大きな飛躍に向けて

こんにちは。ホームページにお越しいただきありがとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月は皆様どのように過ごされましたか? 美味しいごはんに舌鼓の後、体重計に乗ってビックリ・・・苦笑という私です。( ;∀;) 冬休みもある生徒からオンラインレッスンの際に「先生、大福みたい」と言われ、少々気にしております。笑 寒い日も体を動かさないとだめですね。。 さて、新しい年を迎え、また新...

英検はゴールではなくあくまでも通過点

皆様こんにちは。English Adventure Academyのホームページへようこそ! 代表ブログもお読みいただき、どうもありがとうございます。 代表の大西です。 さて、10月は今年度2回目の英検の本試験でしたね。一次試験の合否が判明し、現在二次試験に向けての準備をしている生徒さんも多いのではないでしょうか?二次試験日もすぐそこですね!   さて、日本では英語力を測る認定試験として...

次年度年中&年長さんクラス

こんにちは!寒い毎日が続きますね。またオミクロン株の急拡大から子どもたちに感染が広がっておりとても心配な状況ですね。経済も回しながらという難しい状況ではありますが、家族で感染してしまうと経済を回すのに必要な人材が不足して、経済も回っていきません。 学校間の感染がかなり急速にひろがっております。ぜひ可能なご家庭はオンライン環境を整え、オンラインで授業が受けられるよう準備し、学校のほうに申請をしてくだ...

前期保護者アンケートを実施いたしました。

こんにちは!ホームページへのご訪問、そしてブログをお読みいただきありがとうございます。代表の大西でございます。今日は今年度前期分として保護者様にご協力いただきましたアンケート結果について書きたいと思います。当教室へご興味を持ってくださっている保護者様が安心して当教室へ入っていただく際のご参考になりましたら幸いです。 前年度まで年一回保護者様にアンケートを実施いたしておりましたが、今年度より前期と後...

EAAのおうち英語学習システムとICT教育について

こんにちは。代表の大西です。当教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この間ご入会くださった小学4年生の男の子のお母さまより、   「ホームページを拝見したり、お話を伺って、ぜひ先生のところでお世話になりたいなと思いました。」   ととても嬉しいお言葉をいただきました。   教室の理念や目標に共感し、また主宰する私自身の話す言葉に信頼感を抱いていただき...