English Adventure in Malaysia: Day 1‐③ ~Grab/Airbnbハプニング編~

ホームページへのご訪問、ブログもお読みいただきありがとうございます! EAA代表の大西由紀子です。 8/4-10の日程でマレーシアの首都クアラルンプールへ旅をしてきました。 ウン十年ぶりの海外✨コロナ禍ということもあり、行く前からハラハラドキドキな中の準備はメンタルが鍛えられました(苦笑) 大切な宝物の思い出を振り返り、お写真と共に残しておきたいと思います。インスタのeaa_englishの方でも...

English Adventure in Malaysia: Day 1‐② ~Grab編~

ホームページへのご訪問、ブログもお読みいただきありがとうございます! EAA代表の大西由紀子です。 8/4-10の日程でマレーシアの首都クアラルンプールへ旅をしてきました。 ウン十年ぶりの海外✨コロナ禍ということもあり、行く前からハラハラドキドキな中の準備はメンタルが鍛えられました(苦笑) 大切な宝物の思い出を振り返り、お写真と共に残しておきたいと思います。インスタのeaa_englishの方でも...

English Adventure in Malaysia: Day 1‐① ~KL国際空港編~

ホームページへのご訪問、ブログもお読みいただきありがとうございます! EAA代表の大西由紀子です。 8/4-10の日程でマレーシアの首都クアラルンプールへ旅をしてきました。 ウン十年ぶりの海外✨コロナ禍ということもあり、行く前からハラハラドキドキな中の準備はメンタルが鍛えられました(苦笑) 大切な宝物の思い出を振り返り、お写真と共に残しておきたいと思います。インスタのeaa_englishの方でも...

二部仕立て着物「湖布」さんのファッションショーに参加しました!

皆様こんにちは!EAA代表の大西です。 6月に入り、守山市内は蛍が夜には飛び交い、青い空に紫陽花の花が元気に咲き始めました。だんだんと日中は汗ばむような暑い日も出てまいりましたが、朝晩に吹く風はまだ冷たさを感じる日もあり、体調を崩すお子さんも多いようです。 6月より国内への入国者数を1万人から2万人に上限を上げるとのこと。いよいよ!外国からの観光客のみなさんがやってこられます!また日本から海外へ行...

英語でのコミュニケーションを楽しんでいる姿を子どもたちに見せたい!

こんにちは! ホームページへのご訪問ありがとうございます! さて、昨日からとてもワクワクする大人の方のレッスンが始まりました✨ 長くEAAに通ってくださっているお子さんの保護者さん。ご夫婦の英会話レッスンを担当させていただくことになりました。 以前からマレーシアの移住をご検討されているというお話は伺っていたのですが、いよいよそれが現実のものになろうとしています。私もお話を聞いてワクワク♪♪ そして...

オンライントレーニング30(60)大好評です!

オンライン発表会のブログを見てくださったのか、Nisai Global School認定校のブログを見てくださったのか、そのどちらも・・・なのか分かりませんが、「EAAのホームページを見て、こんな素晴らしいスクールで我が子も学んでほしいと思いご連絡しました」というご連絡をいただきました。 少しずつEAAの取り組みや理念、将来を担う大切な若い力(宝)をどのように育て、応援していくのかという目標にご賛...

Nisai Global School 認定校になりました。

こんにちは。ホームページへのご訪問ありがとうございます。 代表の大西由紀子です。 今日は嬉しいご報告です! ケンブリッジ傘下のケンブリッジインターナショナルスクールを完全オンラインで運営されておられるNisai Japan様のNisai Global School認定校としてEnglish Adventure Academy が認定されました。 ケンブリッジより世界で初めてオンラインでのプログラム...

オンライントレーニング30大好評です!

こんにちは!オミクロン株の感染が学校や保育園等の教育関連施設に急速に広がっております。 以前の感染拡大期より末娘はオンラインでレッスンを受けられるように申請を出し、自宅から授業をうけるようにしておりました。その時はうちの娘は一人だけオンラインでの参加でしたが、本人は自分の意思で決めているので特に心細さは感じず。今回の感染ではオンラインのお仲間さんが4人増えたということでとても喜んでおりました。 E...

次年度年中&年長さんクラス

こんにちは!寒い毎日が続きますね。またオミクロン株の急拡大から子どもたちに感染が広がっておりとても心配な状況ですね。経済も回しながらという難しい状況ではありますが、家族で感染してしまうと経済を回すのに必要な人材が不足して、経済も回っていきません。 学校間の感染がかなり急速にひろがっております。ぜひ可能なご家庭はオンライン環境を整え、オンラインで授業が受けられるよう準備し、学校のほうに申請をしてくだ...

嬉しいお問い合わせ

こんにちは!今日は嬉しいお問い合わせがあったのでブログに残しておこうと思います。 お子さんが次年度年中さんになられるお母さまよりメッセージをいただきました。 “英語を習わせる際にはぜひ大西先生の教室でと思っていました。”   もう嬉しくて嬉しくて。教室を選ぶ基準はご家庭のご事情などもあり理由は様々です。でも、一番うれしいのは教室を運営している人物の取り組みや考えに賛同して入ってきてくださ...