本年もどうぞよろしくお願いいたします。

English Adventure Academy のホームページへようこそ! EAA Founder&代表の大西由紀子です。 変わることを余儀なくされた2020年から2021年にバトンタッチされました。今年は教室開講10周年というとても大切で記念すべき節目です。まだまだコロナの感染拡大については心配ではありますが、withコロナの中でできることを考え、またその状況下でも楽しく持続できるよりよい英...

指導者である私自身も・・・

教室のホームページへのご訪問、そして講師ブログをご覧いただきありがとうございます。 代表の大西由紀子です。 さて、早くも8月が始まり、公立の小中高では短い夏休みが始まりました。 EAAでは8月は夏だけの特別レッスンといたしまして、20タイトルのコースをご用意! 8月のみのご参加も大歓迎です!定員に達したクラスもありますが、まだ少し余裕があるクラスもございますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください...

次年度4月からご入会に際する費用とレッスン料が改定されます。

こんにちは。 当教室のホームページにご訪問いただきありがとうございます。また、ブログもお読みいただき、合わせて感謝申し上げます。English Adventure Academy代表の大西由紀子です。 さて、4月で開校して丸9年となります。節目となる10年まであとわずかですが、英語講師としてのキャリアは10年を超えるものになって参りました。人に教えることは昔から好きで、高校3年生の冬に大学が決まっ...

できた!自己紹介スピーチ

こんにちは!ホームページへのご訪問、そしてブログもお読みくださりありがとうございます。 代表の大西由紀子です。   さて、夏休みに入り、また今日は近畿地方も梅雨明けが発表され、厳しい暑さがやってきました。末娘は夏風邪で高熱を出し、少し心配していましたが、あまり長引かずすぐに治りほっとしています。元気になったかと思えば、いろいろと言いたい放題な末娘 (^^; 母である私とぶつかることも増え...

英検Jr.はご存知ですか?~小さなお子様でも楽しくチャレンジできます!~

こんにちは! 当教室のホームページへのご訪問、ブログもお読みくださりありがとうございます。 代表の大西由紀子です。   最近インスタの投稿にランチの投稿が多くなっています。(^^; でも、投稿内容を読んでいただいて分かって頂けるかと思いますが、すべてお仕事。今当教室は良い意味で過渡期です。次の飛躍に向けて今いろんな方にお力添えを頂き、子どもたちの英語力をどう伸ばしていくか、また彼らにどう...

夏休みの特別プログラムをご紹介!①~英検および英検Jr. ~

こんにちは!ホームページへのご訪問、そしてブログもお読みいただきありがとうございます。 代表の大西由紀子です。 毎年「今年は今までで一番忙しい!」と思っていますが、やっぱり今年は今までで一番忙しいんじゃないかと思わずにはいられない年回りです。(^^; まだ6月なのですが・・・(^^;   先週末6/15(土)と18(火)には守山市の姉妹都市であるミシガン州レナウイ郡からの交換留学生の使節...

最近のEAA

ホームページへのご訪問、そしてブログも見て頂きありがとうございます! やっと大きな山を越え(補助金事業申請の準備をしておりました。また認可されましたらご報告させて頂きます。)ブログを更新する余裕ができました。(^^;   こちらでいろいろとイベントの告知をしておきながら、その詳細をなかなかご報告できずに過ぎてしまいました。。<(_ _)> インスタグラムやFacebookにて...

英語発音技能測定テストEP-Jr.導入校です。

こんにちは! 当教室のホームページ、ブログへのご訪問ありがとうございます! 代表の大西由紀子です。   さて、いよいよ4/5(金)より英語発音技能測定テストEP-Jr.のモニター受験がスタートします!! 当教室は私が指導者向英語発音技能検定EP-Proの特級ホルダー(実は第1号!)のため、EP-Jr.の試験の5月からの本格実施を前倒しし、モニター受験生として受験することができます。 &n...

新年度が始まりました!

こんにちは! 当教室へのホームページ、ブログへのご訪問ありがとうございます! 代表の大西由紀子です。   4月1日、歴史的な新しい元号の発表がありましたね。まだ耳慣れない元号「令和」ですが、とても優雅で素敵だなと私は感じました。争いごとの無い素晴らしい時代となりますように。。   ところで、当教室も新しいクラス編成となり、LINEグループを更新✨新しいメンバー、保護者様と共に密...

EAAだからこそ

当教室のホームページ、ブログへのご訪問ありがとうございます。   当教室の持たれているイメージ(あくまでもこの界隈ですが笑)は 「発音がキレイ」「英語らしい発音を教えてもらえる」 「宿題が多い」「課題が一筋縄ではいかない」 「アドバイスが丁寧」 「先生が素敵」・・・ということでしょうか。(^^; (生徒にキビシイご指摘をいただきそうなのでこれにて止めておきます。苦笑)   発音...