日々の発音練習はELSAで! EAAがELSAの公式インフルエンサーに!

この度Google出資の最先端アプリ「ELSA」様よりお声掛けがあり、EAAがELSAの公式インフルエンサーとしてコラボさせていただくことになりました!🙌 英語発音指導士®となり、さらに「伝わる英語、伝わる話し方」の大切さを発信していこうと思っておりましたので、ELSA様からのお声掛けを大変嬉しく思います。 まだまだ伸びしろいっぱいで、学ぶべきことがあると思っております。 AI発音コーチELSAと...

マレーシア研修説明会を開催いたします!

  Instagramでもご案内させていただきました、マレーシア研修に向けての説明会 こちらは無料となっております!ご興味持たれている方はぜひご参加くださいませ。 対象は中学生以上となっております。(小学生は中学生以上のお兄ちゃんもしくはお姉ちゃん、保護者様の付き添いがあればOKです。) ご参加お申し込みはお問い合わせフォームよりお願いいたします。  

お急ぎください!Nisaiオンライン留学のお申し込みがもうすぐ締め切り!

今年度もあとわずかとなりました。 学校も集大成ですね。6年生・中3生・高3生は大きな節目。ご卒業おめでとうございます!🌸 新たな門出の時期となりますね!春休みもしたいこと満載!かとは思いますが、ぜひ休暇中に英語力Keep up!!All Englishで授業を受けてみませんか? 英検3級以上の方で、将来的に海外に留学してみたいなと考えている方はぜひ一度チャレンジをしてほしいです。 また本格的に海外...

CEL/SKYUS様サマーキャンプ説明会開催!

  アメリカ西海岸(サンディエゴ、パシフィックビーチ、サンタモニカ)、カナダバンクーバーなどに語学学校のあるCEL/SKYUS様が、この度EAAとコラボでサマーキャンプの説明会を開催くださいます。(無料) 気候のよいアメリカ西海岸で、現地高校生と一緒にアカデミックな学びを体験できる「キズナキャンプ」はリピーター続出!帰るころには涙涙の素晴らしいプログラムとのこと。ぜひ説明会にて詳細をお聞きください...

新規開講!小学校低学年ビギナークラス

4月新規開講クラスの募集をご案内いたします。 曜日&時間:火曜日17時~18時  場所:さんさん守山 対象学年:小学1年生~3年生 定員:8名 (残席4名)3月10日現在 レベル:初心者レベル これから英語を習い始めてみようかなとお考えの保護者様、ぜひ「伝わる発音、伝わる話し方」を高校・大学生まで段階を踏みながら学べる、English Adventure Academyにぜひお任せください! お問...

Newton Cup たくさんの入賞おめでとうございます!

今年はEAA在籍の10名の生徒が、滋賀学園中学・高等学校主催「Newton Cup英語レシテーションコンテスト」に参加させていただきました。 初心者部門は1位から3位すべてがEAAの生徒でした。 経験者部門は2位、3位もEAAの生徒が賞をいただけ、本当にEAAの歴史に残る素晴らしい結果となりました。 みんなで力を合わせて、切磋琢磨しながら努力を重ねたからこその賞だと思っております。 またこのように...

次年度のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

早速次年度4月からのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。 次年度につきましては現在のクラスの再編等を行いました後、クラス内に欠員が出ましたら募集をさせていただく予定です。 新規開講クラスにつきましては、只今準備中です。こちらも確定次第ご案内いたします。 新年度以降のご案内を優先的にご希望される方は、お手数ですが下記リンクより Waiting Listにてお申し込みくださいませ。 Wa...

Newton Cup本選出場おめでとうございます!

滋賀学園中学・高等学校さんが主催の「Newton Cupレシテーションコンテスト」 今回第20回目となります。 昨年はビギナー&経験者部門両部門で3位をいただきました。 昨年の模様はこちらのブログから 今年も熱の入っている子どもたちです✨ 初めてスピーチでステージに上がる子たちも、その日を楽しみにしているかのように、楽しそうに堂々とスピーチを練習している様子を見ていますと、本当に頼もしく見えます!...

Yuriちゃん、全国ジュニアスピーチコンテスト ファイナリストに!

全国ジュニアスピーチコンテストの2次選考の結果が本日発表となり、 EAAのInternationalクラス&英語落語クラス所属のYuriちゃんが、見事選ばれ、 ファイナリストとして、最終ステージに進めることになりました!! いつも英語を話すのを楽しく、そして日常にしっかり取り入れられているYuriちゃん。 表現をすることもとても好きで、英語落語クラスもいつもとっても楽しんでくださっています。 英検...