こんにちは!
English Adventure AcademyのWebsiteへようこそ!
ブログもお読みいただきありがとうございます。

 

「カナダやオーストラリア、アメリカに留学したい!ワーホリに行きたい!」
そのために今EAAで学んでくれている中高生が増えています。
私も情報収集のため、よく海外在住者さんのYouTubeを見るのですが、最近特に
「ワーホリに行っても仕事が見つからない!」「カナダにワーホリに来ないで!」など
え!?っと衝撃を受けるサムネイルについつい引き寄せられてしまいます。

今日は今朝引き寄せられたホットな動画をみなさんと共有させていただき、
「必要な英語力とは」について私の考えも合わせてお読みいただけると嬉しいです。

いろんな海外在住YouTuberさんが発信されていますが、みなさん発信されていることは
「英語力」
これはしっかり「使えるレベル」まで身につけて来てください。とのこと。
とりあえず行ってみよう!は留学、進学となりますと、いろんなリスクが高まります。

英語力が不足した状態でいくと、まず相手の話すことが
速すぎて聞き取れない→聞き取れないからわからない→会話がうまく続かない→相手にこりゃダメだと思われる→職が見つかっても続かない。。

そんな悪循環にはまってしまいます。

今回ご紹介するYouTuberさんはIELTS5.5だそうです。
IELTS5.5は英検レベルに換算すると英検準1級レベルとか。
それでもこの状況。。職がなく貯金が円安の影響もありものすごい勢いで減っているとのこと。
我が子だったらと思うときゅーっと胸が苦しくなります。
オーストラリア留学の現実を発信されているAyakaさんの動画はこちらをクリック

英検準1級でも海外では通用しないの!?
そう思われる方も多くないと思います。

「ペラペラになりたい!」「海外大学に行きたい!」「英語を駆使して海外で働きたい」
この目標だと、英検準1級合格からがスタートラインだと私は思います。
ここで、「英検のマジック」に惑わされないでもらいたいと強く思っています。私の言う「英検のマジック」とは
「日本人の大半が英検2級くらいとれたら通用するだろう」
また、
「英検準一級なんて無理!」と一がついていることで
「ハードルのすごく高いもの」と思い込んでいること。親御さん世代には「英検2級くらいもっていたら十分」という物の考え方が浸透していたと思います。私もそれを聞いて育ちました。
しかし、そのころは海外で測られるものさしのことなんて考えもせず、同じなんだろうと思っていました。教室運営も長くなり、海外を目指す子どもたちが増えていくことで、自分の視野も広がり、
マレーシアのインターに興味を持ったことで海外での標準とされるレベルがどのくらいなのかが
わかるようになってきました。
そこで感じたことは
「高校レベルと言われる英検準2級はこちらの小学校3,4年生あたりのレベル」
「高校卒業程度と言われている英検2級はこちらの小学校5、6年生のレベル」
「大学生レベルと言われている英検準1級はこちらの中学生レベル」そこまでのレベルがあると語彙もたくさん習得しますので、ある程度話せるようにはなってきますが、日本語で中学生レベルというのはどうでしょうか?
大学やビジネスでは「もうひとこえほしい!」
そんなレベルではないでしょうか?

 

英検準1級レベルを取れたとしても、4技能「聴く、話す、書く、読む」という全体の力を総合的に引き上げておかないと、海外ではすぐには通用しないということです。

厳しいようですが、現実に海外にチャレンジしている若い子たちが大変な思いをしながら乗り越えようとされていることもまた事実。英語力のほかに「生きる力」「Resilience(困難を乗り越えようとする力)」はこの経験でより育つことと思いますが、この先輩たちの発信から、今日本でできる準備はしておきたいですね!
まだまだ「学校で6年間も英語を学んでいるのに話せない」と言われている世代がだらだらと続いているように感じて本当にもどかしいです。「2級くらいまでとれたら」
そう思っておられる保護者さんはまだ多いと思いますが、海外で実際に自信を持って使えるレベルはもっともっとそのうえにあります。
今日は以前からずっと言い続けていることでもありますが、「英検のものさし」は日本でしか通用しないもので、目標として目指し、超えていく「通過点」として利用するという意味ではとても良いきっかけだと思っています。しかし、そのものさしで英語力を測り続けていると英語を使えるレベル、ペラペラに話せるレベルに到達するのは難しいという話をお伝えしました。どなたかのお役に立てていたら嬉しいです。

地方公立小出身でもマレーシア国外逃亡初日から英語問題なしになる方法とは!?

EAA Global Kidsクラス英語でプレゼン発表会

上記YouTubeもぜひご視聴いただければ嬉しいです。

コメントする

お名前を入力してください
この投稿へのコメントを入力してください